*下記の内容は変更される可能性があります.(最終更新日:8月4日)
オンライン会場
講演プログラムとZoom会場がリンクされたオンライン会場を設けます.オンライン会場は開催日が近づいたらオープンします.
オンライン会場に入るには事前参加登録が必要です.参加登録のメールアドレスとパスワードを使ってオンライン会場にログインします.なお126回触媒討論会では当日の参加登録はできませんのでご注意ください.
予稿集PDFは事前にダウンロードできます(9月上旬を予定).
口頭発表
Zoomで開催いたします.
Zoomの画面共有機能で発表スライドを表示します.
公開プログラムに沿って発表者がリアルタイムで発表し,参加者と口頭で質疑応答を行います.
座長には今まで同様に講演の司会進行をお願いいたします.質疑にはZoom挙手機能を利用予定です.Zoom会場にはPCスタッフ(1名)が常駐して座長をサポートします.
発表者と座長にはZoom口頭発表のマニュアルをお送りします.8月下旬に送付予定です.
円滑な進行のために,座長業務の流れを事前にデモンストレーションする機会を設ける予定です.9月上旬を想定しております(詳細は決まり次第お伝えいたします).
ポスター発表
Zoomで開催いたします.
Zoomの画面共有機能でポスターを表示します.
PC画面にポスターを映すことを考えて横向きのポスター作成を推奨します.
ポスターの枚数は1枚です.
頻繁にポスターを拡大しなくても議論が進められるようにフォントサイズ等にもご配慮ください.
オンライン会場のポスタープログラムにはgraphical abstractの掲載を予定しています.発表者には作成のご負担がかかりますが,ポスター内容を一目でわかるようにすることでZoom会場への入室を促す目的です.主旨をご理解いただき,作成をよろしくお願いいたします.フォーマット等の詳細は近日に発表者にお伝えいたします.
発表者にはZoomポスター発表のマニュアルをお送りします.8月下旬に送付予定です.
発表全般について
すべての発表の録画,録音を禁止いたします.
しかしオンライン開催では悪意をもった第三者による録画等を完全に防止することはできません.この点をご考慮いただき発表構成をお考えいただきますよう,よろしくお願いいたします.
企業展示,企業広告,ランチョンセミナー
オンラインでの実施を検討中です.
懇親会
オンラインでの実施を検討中です.
企業研究者と学生の交流会
9/18の午後にオンライン開催を計画しています.
以上