ニュース

触媒討論会優秀ポスター発表賞(2009103回)

2009春 第103回触媒討論会(平成21年3月30日,31日,さいたま)

審査の結果、以下の発表が優秀ポスター発表賞として選定されました。
(発表番号順で記載)

1P11
PEFC用シリカ被覆炭素担持Pt 触媒の電気化学的活性及び耐久性に与える効果
(九州大)○松森裕史・松根英樹・竹中壮・岸田昌浩

1P18
ハニカム型水素製造・精製触媒を搭載した超小型改質器の特性
(山梨大*1・三洋機工*2・日本ケミカル・プラント・コンサルタント*3)○小森信吾*1・木村正枝*1・渡辺圭太*1・高添敏彦*2・直井登貴夫*3・山下寿生*1・内田裕之*1・渡辺政廣*1

1P25
回分式有機ハイドライド脱水素反応における炭素担持Pt 触媒のシリカ被覆効果
(徳島大*1・九州大*2)○中川敬三*1・谷本裕亮*1・外輪健一郎*1・杉山茂*1・竹中壮*2・岸田昌浩*2

1P35
フレークウォール形状酸化タングステン薄膜の調製と光電極活性
(北海道大)○天野史章・李定・大谷文章

1P53
Ag/Al2O3触媒を用いたアルコールによるアミンのN-アルキル化
(名古屋大)○西村雅翔・清水研一・薩摩篤

1P71
リン酸塩担体を用いる省貴金属触媒の開発(1)
(熊本大*1・三井金属*2)○村上恭介*1・上村光佑*1・日隈聡士*1・松田光弘*1・池上啓太*1・柴茂栄*2・中原祐之輔*2・佐藤隆広*2・町田正人*1

2P01
高スピン鉄2価錯体を用いた炭化水素の酸素酸化反応
(京都大)○古川森也・宍戸哲也・田中庸裕

2P17
酸化チタン光触媒を用いたベンゼン誘導体の芳香環アミノ化反応
(名古屋大)○湯沢勇人・吉田寿雄

2P19
酸化チタンコア-中空シリカシェル光触媒のシェル構造の制御
(大阪大*1・北海道大*2・名古屋大*3)小林秀行*1・○池田茂*1・原田隆史*1・大谷文章*2・鳥本司*3・松村道雄*1

2P33
担持貴金属触媒のアークプラズマ合成(2)(熊本大*1・アルバック*2)○日隈聡士*1・村上恭介*1・上村光佑*1・松田光弘*1・池上啓太*1・塚原尚希*2・町田正人*1

2P35
白金ナノ粒子担持触媒の調製と触媒特性
(九州大)○木村加奈・永長久寛・寺岡靖剛

2P49
単分散シリカ粒子の自己組織化による三次元規則細孔シリカの合成(東京工大)○小林絵里菜・渡邉亮太・横井俊之・辰巳敬