西日本支部 事業内容名簿(2024)

事業内容

西日本支部主催事業

2024年11月1日(金)
第15回触媒科学研究発表会
世話人代表: 市橋 祐一(神戸大学)
現地開催

2024年9月2日(月)~3日(火)
第18回触媒道場
世話人代表: 八尋 秀典(愛媛大学)
現地開催

2024年7月26日(金)~27日(土)
第62回触媒研究懇談会
世話人代表: 椿 範立(富山大学)
現地開催

2024年6月14日(金)
第34回キャラクタリゼーション講習会
世話人代表: 永長 久寛(九州大学)
オンライン

西日本支部共催事業

 

西日本支部協賛事業

 

名簿

代議員(2024年度・敬称略)

東海北陸ブロック

冨田 衷子 産業技術総合研究所 材料・化学領域 極限機能材料研究部門 ナノポーラス材料グループ
坂本  謙 クラリアント触媒(株) テクニカルセンター
今川 晴雄 (株)豊田中央研究所 エネルギーマネジメント研究領域
阿部 佳宗 三菱ケミカル(株) 三重研究所 基礎化学品研究室 触媒基盤グループ
永岡 勝俊 名古屋大学 大学院工学研究科化学システム工学専攻
近江 靖則 岐阜大学 高等研究院
萩原 英久 富山大学 研究推進機構 水素同位体科学研究センター

近畿ブロック

岡村 淳志 (株)日本触媒 GX研究本部 プロセス触媒研究部
堀内  悠 大阪公立大学 大学院工学研究科物質化学生命専攻
小澤 晃代 堺化学工業(株) 中央研究所
満留 敬人 大阪大学 大学院基礎工学研究科化学工学領域
小林 岳史 花王(株) マテリアルサイエンス研究所 第1研究室
細川 三郎 京都工芸繊維大学 材料化学系
古南  博 近畿大学 理工学部応用化学科
多田 幸平 大阪大学 大学院基礎工学研究科化学工学領域
桑原 泰隆 大阪大学 大学院工学研究科マテリアル生産科学専攻
山北 尚平 マイクロトラック・ベル(株) 大阪営業所
田村 正純 大阪公立大学 大学院工学研究科 物質化学生命系専攻

中四国ブロック

定金 正洋 広島大学 大学院工学研究科応用化学専攻
高垣 和弘 旭化成(株)研究・開発本部 化学・プロセス研究所
二宮  航 三菱ケミカル(株) MMA研究開発センター モノマー/触媒研究室 MMAグループ
山本  孝 徳島大学 大学院社会産業理工学研究部
山方  啓 岡山大学 学術研究院自然科学学域(理)

九州沖縄ブロック

伊田進太郎 熊本大学 産業ナノマテリアル研究所
板垣真太朗 株式会社レゾナック 高分子研究所 機能共創化学研究部 触媒グループ
児玉 貴志 日揮触媒化成(株) ケミカル・環境保全触媒研究所

幹事(2024年度・敬称略)

支部長 兼 幹事長

和田 健司(香川大学)

庶務担当幹事

永岡 勝俊(名古屋大学)

企画委員長

田村 正純(大阪公立大学)

教育委員長

山本  孝(徳島大学)

企画・広報幹事

栗原 亮介(香川大学)

キャラクタリゼーション講習会

永長 久寛(九州大学)
猪股 雄介(熊本大学)
今井 裕之(北九州市立大学)
大島 一真(九州大学)
大山 順也(熊本大学)
辻  雄太(九州大学)
椿 俊太郎(九州大学)
西口 宏泰(大分大学)

触媒研究懇談会

椿  範立(富山大学)
楊  国輝(富山大学)
萩原 英久(富山大学)
田口  明(富山大学)
何  英洛(富山大学)
保田 修平(富山大学)

触媒道場

八尋 秀典(愛媛大学)
高橋 亮二(愛媛大学)
山口 修平(愛媛大学)
太田 英俊(愛媛大学)
山浦 弘之(愛媛大学)
佐藤 文哉(愛媛大学)
山本  孝(徳島大学)
恩田 歩武(高知大学)
栗原 亮介(香川大学)

触媒科学研究発表会

市橋 祐一(神戸大学)
中川 敬三(神戸大学)
亀川  孝(大阪公立大学)
谷屋 啓太(株式会社タクマエンジニアリング)
桑原 泰隆(大阪大学)
藤墳 大裕(京都大学)